大和民商のホームページはこちら http://www.yamatominsho.jp/
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
なんでもフリートーク
]
スレッド一覧
◇
行事実行委員会用
(11)
◇
経営対策部員用
(11)
◇
楽しいこと
(0)
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全4)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全26件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
南林間おすすめ店
投稿者:
トラ丸
投稿日:2017年 9月13日(水)16時28分23秒 p2022-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
返信・引用
編集済
南林間でおすすめのお店を発見しました!
ホームページもスタイリッシュ!
さぼてんcafe
https://www.sabotencafe.com/
Re: 領収書の入力
投稿者:
春ちゃん
投稿日:2017年 7月30日(日)18時41分38秒 softbank126008234159.bbtec.net
返信・引用
編集済
>
No.25[元記事へ]
領収証・レシートをスキャナーで読み取って、弥生会計に取り込むのを試してみて、かなり便利なことが判りました。(弥生会計の「スマート取引取込」を使って)
私は小型のスキャナーは持っていないので、複合機のスキャナーを使ったのですが、予想以上にきちんと文字データとして読めることにびっくりしました。いろんな数字の中から合計金額を選んで取り出しているのは、さすがと思いました。コンビニのレシートもしっかり店名まで認識していました。ちなみに、民商の会費領収書も読み取れました。ただ、宣伝されている「スマホで読み取る」のは余り認識精度が良くないので、私は勧めませんね。
ほんとは、スキャンデータが有れば、紙の領収書は保存不要と昨年から変わったそうですが、まだ、税務署は税理士が確認しないとダメと認めていないとのこと。
ピースフェアお疲れ様です
投稿者:
トラ丸
投稿日:2017年 7月24日(月)16時18分22秒 p2805253-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
返信・引用
ピースフェアお疲れ様でした。
今週の金曜日が青年部の交流会です。
どうなることやら心配ですが、
この交流会を通過点にして活動が活発になればと思います。
応援よろしくお願いいたします。
Re: 領収書の入力
投稿者:
トラ丸
投稿日:2017年 7月22日(土)09時52分54秒 p2805253-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
返信・引用
>
No.25[元記事へ]
春ちゃんさん、こんにちは。
ごめんなさい。スキャナーは持っていません。
いつも事務所にある複合機のスキャン機能をつかっちゃってます・・
Re: 領収書の入力
投稿者:
春ちゃん
投稿日:2017年 7月21日(金)10時04分51秒 softbank126008234159.bbtec.net
返信・引用
>
No.23[元記事へ]
領収証を連続的にスキャンできる小型のスキャナーをお持ちの方は居られませんか?
大きいスキャナーでは小さな領収書が送れないので・・・。
それがあると、領収書の読み取りが楽に出来るかも。
試してみたいので・・・
すでに、利用している方は、どんな具合か、教えてください。
Re: 領収書の入力
投稿者:
トラ丸
投稿日:2017年 7月19日(水)18時09分3秒 p2805253-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
返信・引用
>
No.22[元記事へ]
春ちゃんさん、こんにちは。
そんな便利な事もできるんですね!
今度、使い方の教室を開催してください!!
領収書の入力
投稿者:
春ちゃん
投稿日:2017年 7月19日(水)15時18分26秒 softbank126008234159.bbtec.net
返信・引用
編集済
ついつい溜めてしまう領収書、楽にパソコンに入力する方法は無いかなと、スマホを使って、領収書を撮影し、クラウドデータとして弥生会計に送るのを試しています。悪戦苦闘して、何とか使えることは解りましたが、業種によるかとは思いますが、まだまだ、直接入力したほうが速いなというのが実感です。また、弥生のサポート契約をしていない人は利用できないなど、制約もあるので、使える会員は少ないかも知れませんが、スマホで無くてスキャナーでやれば、もっと便利かも知れません。すでに、やっている方が居られたら、経験を聞かせてください。
記帳にいくら時間をかけても、そこからは利益は出て来ないですから、楽しなくてはと思うので・・・
。
Re: 総会
投稿者:
トラ丸
投稿日:2017年 7月18日(火)13時28分46秒 p2805253-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
返信・引用
>
No.19[元記事へ]
シンちゃんさん、こんにちは。
総会おつかれさまでした。
仲間増やしがんばりましょう!
Re: 総会
投稿者:
春ちゃん
投稿日:2017年 7月17日(月)09時42分24秒 softbank126047122205.bbtec.net
返信・引用
>
No.19[元記事へ]
シンちゃんへ
管理人の春ちゃんです。
投稿は本人なら、何度でも書き直すこともできますよ。
それと、この掲示板はなるべく、商売のことを中心にしては考えています。
大いに、書き込む人、のぞく人を増やしていきたいと思います。
掲示板のPRをよろしく
> 今日は第59回 大和民商総会です。
> 新役員体制で明日から進みます。
> 2年後の60回記念総会までに是非とも会員500
総会
投稿者:
シンちゃん
投稿日:2017年 7月16日(日)15時56分15秒 sp1-75-9-184.msc.spmode.ne.jp
返信・引用
今日は第59回 大和民商総会です。
新役員体制で明日から進みます。
2年後の60回記念総会までに是非とも会員500
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順
南林間おすすめ店
投稿者:トラ丸 投稿日:2017年 9月13日(水)16時28分23秒 p2022-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpホームページもスタイリッシュ!
さぼてんcafe
https://www.sabotencafe.com/