ブックマーク
RSS1.0
レースクリエイト監修はこちらへ
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▼ページ下へ
[0]
レースクリエイト監修はこちらへ
投稿者:
BMW
投稿日:2015年 5月27日(水)23時33分12秒
i114-181-192-168.s04.a013.ap.plala.or.jp
こちらでレースクリエイトに関する連絡はお願いします。
[
1
]
フトシリーズ監修
投稿者:
サトシン
投稿日:2015年 5月28日(木)01時32分48秒
s1108211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信
フトロータリーの監修終了です。
サンダーさん
毎度、ざっくりした指摘に細かい対応ありがとうございます。
次はまなりなさんのフトスクエアに移ります
ふじたいさん
見ておいてくださいw
[
2
]
Re: フトシリーズ監修
投稿者:
BMW
投稿日:2015年 5月28日(木)01時35分13秒
i114-181-192-168.s04.a013.ap.plala.or.jp
返信
>>1
> フトロータリーの監修終了です。
> サンダーさん
> 毎度、ざっくりした指摘に細かい対応ありがとうございます。
> 次はまなりなさんのフトスクエアに移ります
> ふじたいさん
> 見ておいてくださいw
作成サンダーさん、監修、さとしんさん、ふじたいさんお疲れ様です。
HP近日中に対応いたします。
[
3
]
番外編、作業車続編
投稿者:
サトシン
投稿日:2015年 5月28日(木)01時46分35秒
s1108211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信
監修側からのコメントは
エアタグが坂をクリアしやすいようにチェックポイント、小物で調整する。
ゴルフカートが水路クリアをしやすいように小物の調整する
このふたつでいいですよね?
修正したらまた、書き込みます。
[
4
]
Re: 番外編、作業車続編
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 5月28日(木)11時25分27秒
pw126254150159.8.panda-world.ne.jp
返信
あと、線路にゴルフカート対策用の障害物を設置するってのがあったと思います。設置物の数にも限りがあるので、できる範囲でお願いします。ヨロピク!
[
5
]
Re: 番外編、作業車続編
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 5月29日(金)19時30分14秒
pw126254150159.8.panda-world.ne.jp
返信
さとしんさん、大変です!例のエアタグ用のCPなんだけど、リスポンしたら登れませんでした(´?????) ヨロピク!
[
6
]
Re: 番外編、作業車続編
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 5月31日(日)15時17分39秒
p784bafdf.aicint01.ap.so-net.ne.jp
返信
エアタグのCP、カート用の設置物の調整共に良いと思います。サダさんととたかさんも確認後、書き込みよろぴくお願いします。
[
7
]
Re: 番外編、作業車続編
投稿者:
sada
投稿日:2015年 6月 1日(月)01時50分3秒
p4092-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp
返信
エアタグチェックポイントで復活出来ました。大丈夫だと思います!
[
8
]
まなりなさんへ
投稿者:
BMW
投稿日:2015年 6月 2日(火)19時58分13秒
i114-181-192-168.s04.a013.ap.plala.or.jp
返信
本戦候補かなりおもしろかったです。コースを短くして、面白い所を凝縮して、2周。オブジェクトの密度、存在感をだせればかなりいいと思います。
[
9
]
第10回大会レクラリー
投稿者:
sada
投稿日:2015年 6月 2日(火)21時35分46秒
p4092-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp
返信
アキさん、大会後のレクのラリーコースは進んでいますでしょうか?一応確認です。
①10分程度のコース
②WRCCのコースをある程度オマージュしているか
③コ・ドライバーの腕も試される、ショートカットがあるか
こんなところだったと思います。
そのうえで今のところどのような状況か報告お願いします。もちろんコースアップロードはしないように♪
サンダーさんにも念の為。自分も完成してだいぶ経つので走り直しますw
あと場所がもろかぶりしてないか、大体の場所だけメールで知らせたほうがいいですかな?
[
10
]
Re: 第10回大会レクラリー
投稿者:
アキ
投稿日:2015年 6月 2日(火)21時45分0秒
KD182250246193.au-net.ne.jp
返信
僕のも取り敢えずは完成しています。
時間は14分くらいかと思います。
ロケ地はメールで伝えます~。
[
11
]
Re: 第10回大会レクラリー
投稿者:
サンダー
投稿日:2015年 6月 3日(水)20時53分42秒
PPPa181.w4.eacc.dti.ne.jp
返信
アキさん、さださんへ
私のコースのロケ地ですが、PS3メールにて送りました
確認お願いします
出来ましたらお二方のロケ地も知らせて下さい
[
12
]
Re: 第10回大会レクラリー
投稿者:
アキ
投稿日:2015年 6月 3日(水)22時19分21秒
182-164-176-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
返信
サンダーさん確認しました。
僕のレースのやつもPSメール送りました。
[
13
]
Re: 番外編、作業車続編
投稿者:
アキ
投稿日:2015年 6月 3日(水)22時21分18秒
182-164-176-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
返信
線路のゴルフカート対策もバッチリです!
完成で大丈夫だと思います!
[
14
]
フト リージャンスクエア
投稿者:
サトシン
投稿日:2015年 6月 3日(水)22時39分51秒
s1108211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信
監修終了です。
おつかれさまでした。
[
15
]
Re: 番外編、作業車続編
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 6月 3日(水)23時18分9秒
p784bafdf.aicint01.ap.so-net.ne.jp
返信
作業車レース続編、完成です!
[
16
]
Re: 番外編、作業車続編
投稿者:
BMW
投稿日:2015年 6月 4日(木)00時52分37秒
i114-181-192-168.s04.a013.ap.plala.or.jp
返信
>>15
> 作業車レース続編、完成
タイトルは英語がいいんだけど・・・・難しいかな?
[
17
]
Re: フト リージャンスクエア
投稿者:
BMW
投稿日:2015年 6月 4日(木)00時53分59秒
i114-181-192-168.s04.a013.ap.plala.or.jp
返信
>>14
> 監修終了です。
> おつかれさまでした。
作成、監修お疲れ様です。
HP反映させるまでお待ちください。できればさとしんさんのこーすと同時に作業しますので。
[
18
]
Re: 番外編、作業車続編
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 6月 4日(木)01時10分0秒
p784bafdf.aicint01.ap.so-net.ne.jp
返信
タイトルの事すっかり忘れてた!
サトシンさんヨロピク!ヽ(´o`;
[
19
]
Re: 番外編、作業車続編
投稿者:
サトシン
投稿日:2015年 6月 5日(金)10時25分29秒
p1188-ipgvpnf24marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
返信
大丈夫ですよ。
あれは作業車の続編というコンセプト上の仮題名ですから。
英文でちょっと考えます。
[
20
]
番外編 次のレース
投稿者:
アキ
投稿日:2015年 6月 5日(金)18時39分19秒
KD182250246194.au-net.ne.jp
返信
サトシンさんの作業車が終わった所で、
次に取り組むレースは何にします?
自分はsadaさんの沼地レースはどうかなと思っているんですが。
[
21
]
Re: 番外編 次のレース
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 6月 6日(土)00時35分45秒
p784bafdf.aicint01.ap.so-net.ne.jp
返信
サダさんが番外編として作ったんだったら、それにしよかー
[
22
]
Re: 番外編 次のレース
投稿者:
sada
投稿日:2015年 6月 7日(日)03時50分55秒
p4092-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp
返信
the mad mud raceのことですね?一応番外編に見合うコンセプトで進めてます。
大枠はオフロード、SUVで考えています。
監修していただけるならありがたいです。
[
23
]
Re: 番外編 次のレース
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 6月 7日(日)16時58分20秒
p784bafdf.aicint01.ap.so-net.ne.jp
返信
では、次はサダさんの泥んこレースの監修で決定します。各々コースの確認をお願いします。ヨロピク。
[
24
]
the mad mud race
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 6月16日(火)01時28分28秒
p784bafdf.aicint01.ap.so-net.ne.jp
返信
サダさん、ガスボンベがなんか分かんないけど、水中で爆発するポイントって、もうちょい増やせないかなー?けっこうインパクト感じるんだけど。
[
25
]
フト監修
投稿者:
サトシン
投稿日:2015年 6月23日(火)20時55分43秒
s732021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信
ラリークロスのクリエイターがひと段落着くまで、フト監修はお休みします。
ひと段落着かない場合は再開する事もありますw
[
26
]
Re: the mad mud race
投稿者:
sada
投稿日:2015年 7月 6日(月)03時23分31秒
p4101-ipad309souka.saitama.ocn.ne.jp
返信
ラリークロスと大会の方で中々手を付けられてないですが、6月中旬ころに一度アップしました(確かその頃)。
☆まなりなさんの指摘のガスボンベも水中に増やしたけれども、スタート前に爆発してしまうので水際に置くべき点
☆大型車の場合のスタートグリッド
☆車種をどうするか(exインサ・リベのみか、それ以外のオフロードか、混合か)
が今後の修正ポイントかと思います。何かあればまたお願いします。
[
27
]
RX監修状況
投稿者:
BMW
投稿日:2015年 8月 5日(水)14時57分16秒
i114-181-192-168.s04.a013.ap.plala.or.jp
返信
BMW作成ザンクードリバーは完成。sadaさん監修は原案は決定、修正待ちです。他は随時監修を行っていきます。
[
28
]
Re: RX監修状況
投稿者:
BMW
投稿日:2015年 8月20日(木)01時47分52秒
i114-181-192-168.s04.a013.ap.plala.or.jp
返信
>>27
> BMW作成ザンクードリバーは完成。sadaさん、サンダーさん、まなりなさん完成です。
ふじたいさん、とたかさんは随時監修を行っていきます。
[
29
]
Re: the mad mud race
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 8月23日(日)21時16分15秒
p784bafdf.aicint01.ap.so-net.ne.jp
返信
先日お願いしたジャンプ台、確認しました。ありがとう。時間ある時、一緒に走ってみましょう。
[
30
]
Re: the mad mud race
投稿者:
アキ
投稿日:2015年 8月24日(月)22時28分40秒
182-164-176-206f1.hyg1.eonet.ne.jp
返信
さださんのレース、走ってみました。
もう特に引っかかる箇所も無く、完成でOKだと思います!
参加できず、監修任せっきりで本当にすみません。
[
31
]
Re: the mad mud race
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 8月26日(水)01時37分23秒
p784bafdf.aicint01.ap.so-net.ne.jp
返信
アキちゃん確認ありがとう!
これでthe mad mud raceの監修を完了とします!
レース名と説明文の方もヨロシクね!
[
32
]
Re: the mad mud race
投稿者:
BMW
投稿日:2015年 8月27日(木)00時43分50秒
i114-181-192-168.s04.a013.ap.plala.or.jp
返信
>>31
> アキちゃん確認ありがとう!
> これでthe mad mud raceの監修を完了とします!
> レース名と説明文の方もヨロシクね!
説明文他完成したら教えて下さい!HP更新します
[
33
]
Re: the mad mud race
投稿者:
sada
投稿日:2015年 8月30日(日)16時09分35秒
p4071-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
返信
タイトルはわかりやすくtheを抜かして大文字MAD MUD RACE、説明文はそのままシンプルにしました。ただ作業車レースは時間がかかるので1周にしたほうが良い旨を書きました。クルー名もいれて完成です!
http://ja.socialclub.rockstargames.com/games/gtav/ps3/jobs/job/XxcHNf7wEkicmrFbrvlgwg
[
34
]
番外編の監修
投稿者:
sada
投稿日:2015年 9月 9日(水)01時24分7秒
p4071-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
返信
EX'MAD MUD RACE監修ありがとうございました。お疲れ様でした。
次の番外編監修どういたしましょう?マッドマッドも結構かかったので、どういうのが候補だったか忘れてしまいました…
[
35
]
Re: 番外編の監修
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年 9月18日(金)18時30分0秒
pw126236163216.12.panda-world.ne.jp
返信
フトシリーズみたいに明確なら選び易いんだけどねー。とりあえず、適当にリストアップしてみますか。
[
36
]
FUTO on the Beachについて
投稿者:
サンダー
投稿日:2015年 9月23日(水)21時19分11秒
DSLa486.w9.eacc.dti.ne.jp
返信
サトシンさん、ふじたいさんへ
例のブイは撤去致しました。
あと、ふじたいさんの指摘にあった連続ターンにおけるCPですが、クレートの手前を通ってもCPは反応しないように調整しました
お手数ですが、最終確認よろしくお願いいたします
[
37
]
Re: FUTO on the Beachについて
投稿者:
サトシン
投稿日:2015年 9月24日(木)22時19分10秒
s958225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信
修正後に走ってみました。
自分はOKです。
ふじたいさんも確認お願いします。
さださんとまなりなさんのコースの監修も進めて3レースぐらいまとめてリリースしたいですね、プレリスにもしやすいし。
[
38
]
Re: FUTO on the Beachについて
投稿者:
ふじたい
投稿日:2015年 9月25日(金)05時06分15秒
bai859bce34.bai.ne.jp
返信
走ってみましたー自分もOKだと思います。
[
39
]
Re: FUTO on the Beachについて
投稿者:
sada
投稿日:2015年 9月29日(火)18時29分20秒
proxyag049.docomo.ne.jp
返信
次の番外編のコンセプト?方向性を考えたほうがいいかもしれないですね。
既存のものの続編か、まだ試してないレースタイプ・マシンか、何かギミックがあるレースか。
一緒に出せますかねえ。まだまだかかりそうです…
[
40
]
フト監修のコース
投稿者:
サトシン
投稿日:2015年10月 1日(木)22時37分22秒
s642142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信
次のフト監修のコースはサダさんの風車になります。
[
41
]
逆走監修のお願い
投稿者:
サンダー
投稿日:2015年10月 2日(金)14時59分45秒
KD182250246200.au-net.ne.jp
返信
そろそろ逆走デルペロもリリースしたいので、幹部のどなたかお二人監修として見ていただけないでしょうか?
[
42
]
Re: 逆走監修のお願い
投稿者:
まなりな
投稿日:2015年10月 7日(水)12時45分7秒
pw126255025109.9.panda-world.ne.jp
返信
むっさんがやるって言ってたよー
[
43
]
RXの話
投稿者:
ふじたい
投稿日:2015年10月23日(金)13時35分20秒
133.64.4.254
返信
bmさん「RXに関して、完成コースは五つて?いいのかな?あと追い上け?、スリスト、マシンはと?うしましょうか?」
うちは投票でCって話に前になったと思うのですが、道幅が狭く(特に住宅の方)下り坂で事故が多そうなのでBの方向で行こうと思っているのですが、抜き所とジャンプについていい案が思いつかないので最悪諦めるのも視野に入れています。
追い上げですが、集団で競り合うのを重視するならオンでいいと思います。
ジョーカーに入るタイミングを考えてレースを楽しむならオフがいいと思います、自分はこっち推しです
スリストは抜き差しの補助になるのでありでいいと思います。
クラスは基本WRC2(カスタムあり)がちょっと遅めでいいと思いますがワンメイクも面白そうなので悩みますね
[
44
]
Re: RXの話
投稿者:
BMW
投稿日:2015年10月23日(金)22時18分20秒
i121-115-135-170.s42.a013.ap.plala.or.jp
返信
ふじたいさん
意見ありがとう
諦めるのはもったいないと思う。Bで難しいかもしれないけど必要な要素は満たせないものかなあ。
WRC2クラスってのは興味深いね!今度試してみよう。
>>43
> bmさん「RXに関して、完成コースは五つて?いいのかな?あと追い上け?、スリスト、マシンはと?うしましょうか?」
>
> うちは投票でCって話に前になったと思うのですが、道幅が狭く(特に住宅の方)下り坂で事故が多そうなのでBの方向で行こうと思っているのですが、抜き所とジャンプについていい案が思いつかないので最悪諦めるのも視野に入れています。
>
> 追い上げですが、集団で競り合うのを重視するならオンでいいと思います。
> ジョーカーに入るタイミングを考えてレースを楽しむならオフがいいと思います、自分はこっち推しです
>
> スリストは抜き差しの補助になるのでありでいいと思います。
>
> クラスは基本WRC2(カスタムあり)がちょっと遅めでいいと思いますがワンメイクも面白そうなので悩みますね
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▲ページ上へ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
スレッド一覧
◇
何でもこちらにお願いします。
(78)(BMW)16/03/09(水)16:44
◇
12/26 22:30~ 12th WRCC CHAMPIONSHIP ENTRYはこちら。
(16)(BMW130i2025)15/12/20(日)10:01
◇
レースクリエイト監修はこちらへ
(44)(BMW)15/10/23(金)22:18
◇
カスタム、レーステクニック意見交換、質問はこちらへ
(5)(BMW)15/06/01(月)13:30
◇
足あと帳
(0)(管理人)15/05/27(水)01:18
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成