|
簡単なことです。なるべく重くならないように、極力「絵や写真」を使っていない、というだけのことです。ましてや、Javaやflashも、あるいは音源みたいなものも、それを使えない環境がまだまだ存在することを考慮して使っていません。
どうも、最近重過ぎるページが増えていて、困りものですよね。某「恐竜博2002」のホームページなんて、64KのISDNで21台繋ぐと表紙のDLにさえ30分くらいかかりますし、某JTBのホームページの重いことといったら話になりません(先週実際にこれを行ないました。千葉市主催のIT講習会の話ですよ。)。
それは兎も角、Tシャツに書かれた文面は、ゲール語です。PhotoShopLEを使ってデザインを始めたんですが、どうもこのソフト、欧州文字が入れられないという致命的な欠陥があり、更にはWord2000で作成したテクスト・ボックスをコピーすると、その画像を拡大しなければならないためにアウトライン・フォントの美しさが失われる、という難点があって、結局Word2000で作成、印刷しました。
ついでに言うと、Tシャツ製作を依頼した幕張の某工房にはWord97までしかないため、今回使用した誠に美しいLucida Handwriting書体がインストールされておらず、自分で版下を印刷する羽目となりました。これをスキャナで読み込んでもう一回印刷しなおし、カラーコピーによってTシャツに転写するのだそうです。
てなわけで、結構手間暇をかけて作ったTシャツなんで、是非とも先着順のオークションに応募してゲットしてくださいね。
それでは。
|
|